ご挨拶

ご挨拶

web inConcept 主催、鈴木ミキと申します。
私のキャリアは、システムエンジニアとしての15年間から始まりました。この期間、技術的な問題解決や論理的思考を鍛え、多くのプロジェクトに携わってきました。

その後、全く新しい分野への挑戦を決意し、イメージコンサルタントとしての道を歩み始めました。ここでは、これまでの経験を活かしつつ、人々の内面と外見の調和を大切にし、それぞれの個性が輝くお手伝いをしています。

イメージコンサルタントとしてのスタートは、まさにゼロからでした。私は前職で培ったスキルを活かし、自らホームページを立ち上げましたが、初めは思うように進みませんでした。オンラインのブログスクールに参加したり、SEOやホームページの見せ方について学ぶために数多くのウェブサイトを研究したり、セミナーに通ったりと、いろいろと試行錯誤を重ねました。

道のりは決して楽ではありませんでしたが、それぞれの施策を積み重ねることで、徐々にホームページの質が向上し、訪問者の流入も増え始めました。

ホームページでは、私の専門知識、提供サービスの質、そして最も大切な私の「個性」を表現しています。訪問者が一目でイメージコンサルティングの価値を感じられるようなデザインにこだわりました。

また、イメージコンサルティングの重要性や、色彩の活かし方などのお役立ち情報をブログ記事として発信し続けました。

その結果、コネや後ろ盾がない中でも、ホームページ一本で集客に困らない状況を実現することができました。私のサービスを必要としている人々が、検索エンジンやソーシャルメディアを通じて私を見つけ、信頼を寄せてくれるようになったのです!

この経験は、後ろ盾がなくとも自分の力で道を切り拓くことができるという自信になりました。

そのうち、イメージコンサルタント仲間から実に多くのサイト運営に関するお悩み相談を受けることになりました。それがトップページのはじめにある「お悩み」の数々です。この経験が、私にとって大きな転機となり、自分だけでなく、他者の成長と成功にも貢献できる道を模索するきっかけとなりました。

私にはひとつ大事なこだわりがあります。

それは、クライアント一人ひとりの魅力を最大限に引き出し、具現化することです。イメージコンサルタントとして個々の魅力を輝かせるように、ホームページ制作においても、各クライアントに深く寄り添い、その独自の個性やニーズにぴったり合ったオリジナルのホームページを創り上げたいのです。

そのため、一度に多くのプロジェクトを受注することはできません。私の役割は、単にホームページを制作すること以上に、クライアントが自らの声を見つけ、それを世界に向けて発信できるよう支援することにあります。

私の「ものづくり」への深い想いに、共感していただけたら嬉しいです。

事業概要

名称web inConcept(ウェブインコンセプト)
代表者鈴木 ミキ
設立2024年4月
休業日土日祝
所在地神奈川県横浜市
事業内容WEBサイトの企画、制作、運用
タイトルとURLをコピーしました