製作の流れ

ホームページ制作を通じたブランディングは、あなたのビジネスをもっと大きくするチャンスです。
あなたが心に描く夢や価値を、ホームページで表現することで、お客様との信頼を深めることができます。

web inConceptでは、あなたの事業を輝かせるために、ブランディングからサイト制作、そしてリリース後のフォローまで、一貫したサポートを提供します。無料相談から始まり、お申し込み、サイトの公開、そして継続的なサポートに至るまで、すべてのステップをわかりやすくご案内します。

準備フェーズ

ZOOMによる無料相談を随時受け付けています。ホームページ制作に関するご不安があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。

無料カウンセリング
まずは、無料相談フォームからお問い合わせください。
検討期間
カウンセリング後、お勧めプランについてお伝えします。
それでご依頼されるかどうかをご判断ください。

制作フェーズ

お申し込み
お申し込みのご連絡をいただいてから、ヒアリングの日程を決めます。
ヒアリング
オンラインorオフラインにてホームページの目的や方向性について詳細を詰めます。
提案と見積もり
ページ構成やデザインの初期案、見積もりを提示いたします。
制作開始
契約と初期支払い後、具体的な制作作業に入ります。

ブランディング&デザインフェーズ

※「印象力プランナー」は日本カラーコミュニケーション協会が提唱する、印象力診断メソッドです、
https://impressionplanner.hp.peraichi.com/

印象力プランニング
オンラインにて、印象力プランナーによる印象力診断を行います。
ブランディング要素の決定
印象力診断の結果をふまえて、色彩、フォント、ロゴなどのビジュアル要素を決定します。
素材準備とデザイン案の提案
必要な画像やテキストの準備、デザイン案の確定をします。
開発・コーディング
デザインに基づいたサイトの構築とコーディングを行います。

公開&運用フェーズ

最終確認
完成したサイトをお客様に確認いただき、細かな調整を行います。
サイト公開
最終承認後、サイトを公開します。
運用方法レクチャー
サイトの更新や管理方法について指導いたします。
タイトルとURLをコピーしました